イメージ画像

慰謝料、示談、自賠責保険、後遺障害、過失割合など
不意に起きる突然の交通事故に関する問題を解説。



慰謝料は弁護士に相談した方がいいのか?

基本的に、慰謝料に関しては、自賠責保険がそのまま適用されるか、
任意保険で加入した会社が、自賠責保険の基準をもとにして、
最終的な金額を決定します。


そこでやはり注意しなければならないのが、

保険会社は基本的に、自社から1円もお金を払いたくない
という傾向があるこということです。

保険会社というのは、こちらの都合通りに 
請求した金額をすべて払ってくれるわけではありません。


実際に僕の両親が交通事故にあった時も、
提示されている金額は自賠責保険の基準にすら
満たない少ない金額でした。

そのまま受諾してしまうと、受け取るべき金額を
みすみすと取り逃がし、泣き寝入りすることになってしまいます。


そこで慰謝料は弁護士に頼った方がいいのか?
ということですが、平均的に見れば得であることが多いようです。


全体的に見て得であるにも関わらず、あまり交通事故で裁判を起こさない人が多い理由は、
時間が非常に長くかかったり、資料を集めるのが大変だったり、
裁判に費用をかけた分、意外と取り分が減るというリスクもあるからです。

しかし、単に保険会社に丸投げして算出してもらった
金額より慰謝料の金額が高くなることは確実です。


こちらの記事でもお話している通り、
弁護士基準、要するに裁判所の基準で算出される慰謝料は、
確実に自賠責保険の基準よりも高く設定されているからです。


ただ、弁護士選びには十分慎重になるべきです。

各弁護士によって、専門領域が異なるので、
しっかりと交通事故の裁判に経験のある弁護士を選びましょう。


そして、弁護士に頼む前に、自分自身の手でしっかりと
自分には今回どの程度慰謝料を請求する権利があるのかを
ざっくりとでもいいの計算しておくといいでしょう。



そうすることで、弁護士にお願いする費用対効果を知ることができ
実際に裁判をした方がいいのかを客観的に把握することができます。


交通事故での怪我は、本来起こるべきではなかった出来事ですから、
泣き寝入りしないようにしっかりと自分の権利を有効に活用しましょう。



サブコンテンツ

このページの先頭へ